2009/02/28

充実のティン・ホイッスル教則本

アイリッシュ・フルートやホイッスルのプレイヤーhatao氏によるホイッスル教則本の紹介です。
演奏の基本からフィンガーアーティキュレーション、演奏には直接関係ないが興味深いコラム等等、かゆいところに手が届く充実の内容。一家に一冊! 個人的にはリズムの種類、スケールの解説の項が大変参考になりました。課題曲を片っ端から練習練習。

2009/02/22

カッコ悪いチューナー

KORGのクリップ式チューナーはピエゾピックアップがついていて、ギターとかだとヘッドにはさんで使えるからコンパクトだし音もちゃんと拾ってくれるから非常に便利! 一家にひとつ! 私も最近はウクレレ用に使っております。



しかしあまりの便利さ、つけていることも忘れてしまうようなフィット感からか、装着したまま演奏している人が多数だと思います。が、よく見てください。アレをつけたまま演奏するのって、けっこうカッコ悪いと思いませんか? しかもスイッチ入れっぱなしで演奏中にピコピコ動いてるとダメすぎです。カッコ悪いです。まぁ便利なんでしょうがないかもしれませんけど。
春に新型が出るみたいですね。
ちなみ私は普段はKORGのロゴが後ろを向くように(上の写真と裏表逆に)つけて使っています。このほうがディスプレイを見やすい位置に調節できるのです。気のせいか? 楽器の大きさ・構造にもよるのでしょうけど。

2009/02/21

Old Time Fiddle

生まれ変わったらオールドタイムのフィドルでも弾いてみようかね。
ドローン音がからまった2本出てます感が、時と場合によっては病みつきになる可能性。


(ちょっと怖そうな)この人の演奏がとても素敵なので聴いてみてください。他にジャグバンドの動画なども。イレズミもすごい。

三島夏祭り(080817)

昨年の三島夏祭りです。このときはじめて現地で見物したのですが、聞きしに勝るシャギリの迫力、みなさんもぜひご覧あれ。









Posted by Picasa

2009/02/11

Sheebeg And Sheemore


昨年の、これもタップルームでの練習会にて。最後まで粘ってた飲んだくれががんばって演奏しています。
かつて追分フェスのラストにみんなで演奏したこの曲が、私のはじめてのアイリッシュになっていたようです。

2009/02/08

セッション@タップルーム(090117)

先日のタップルームでのセッション(練習会)の様子。

新ユニット誕生!?

このあとはもちろん松福に行くのですが、さてギグルは無事営業できたのだろうか? ところで、松福のチャーハンがやけにうまかったのだ。

百戦錬磨の(なんちゃって)スゴ腕プレイヤー。今日はバンジョーもフィドルも自在に操る。

Posted by Picasa

ごあいさつ

旧サイトではお世話になりました。懲りもせずに再開しました。
身の回りの音楽情報、撮りためた写真とかを公開したりしなかったり。